ポスターのレイアウトの基本とコツを解説!デザインの例もご紹介!

更新日:2021年05月21日 公開日:2021年05月21日
ポスターのレイアウトの基本とコツを解説!デザインの例もご紹介!

実際に手に取らなければ情報が入ってこないチラシやパンフレットなどに対し、一目見るだけである程度の情報を与えられるのがポスターのメリットです。
ただ、通りすがりの人の目を惹きつけるためには、より魅力的なポスターを作成する必要があります。
こちらのコラムでは、宣伝効果を高めるために必要なポスター作成の基本とコツなどを紹介いたします。

これだけはおさえておきたい!ポスター作成の基本5つ

以下には、ポスター作成に必要な基本要素を5つ紹介いたします。
また、別のコラムページでは、印象に残るポスターの作り方、ぱっと見で関心を引くコツを解説しておりますので、こちらも併せてご覧ください。

これだけはおさえておきたい!ポスター作成の基本5つ

基本1.目的や意図を伝える

ポスターの一番の目的は、見る人に制作者の意図や目的を正しく伝える事です。
ご当地グルメのイベント開催を伝えるポスターなら、その土地ならではのグルメを味わえるイベントであることを第一に伝えなければなりません。

他の情報をあれもこれもと詰め込みすぎると何を伝えたいのかがぼやけてしまい、見る人の記憶に残らなくなってしまうので注意が必要です。

基本2.ターゲットを絞る

何に興味・関心を持つかは人それぞれ。多くの人に見てもらうための工夫は必要ですが、万人受けするポスターよりも、ターゲットを絞ったレイアウトやデザインにした方が特定の人々の目を惹きやすくなります。

たとえば病院や保険関連のポスターなら清潔感を重視したデザインにするなど。ターゲットをひとつに絞るとレイアウトやデザインの方向性も決めやすくなります。

基本3.タイトルを目立たせる

ポスターはぱっと見た瞬間に人を惹きつけないと意味がありませんので、タイトルはなるべく大きく、目立つように載せるのが基本です。
10周年記念イベントであれば、「10」の数字を前面に打ち出し、特別感を演出するとインパクトを与える事ができます。

基本4.イメージに合わせた配色を行う

人は何かを見た時、まず色が目に入り、次いで物や文字などを認識するようになります。そのため、ポスターの配色は非常に重要な要素のひとつなのです。
たくさんの色を使えば派手で目立ちやすいポスターを作成できますが、伝えたい事のイメージにそぐわないと見る人に不快感を与えてしまう可能性があります。

まずは伝えたい事や目的を頭の中で想像し、そのイメージに合った配色を心掛ける事が大切です。

基本5.ジャンプ率を意識する

ジャンプ率とは、イラストや文字の大きさの比率を示す言葉です。イラストや文字のサイズ比率が大きいものほどジャンプ率が高く、コントラストがはっきりして躍動感をもたらします。

ジャンプ率の低いポスターはインパクトこそ少ないものの、淡々として読みやすいため、多くの情報を載せたい時に向いています。ポスターの趣旨に合わせてジャンプ率を調整するのがポイントです。

人目を惹きつけるポスターを作成するためのポイント5つ

人目を惹きつけるポスターを作成するためのポイント5つ

駅や街中で多く目にするポスターですが、通り過ぎる人達に見てもらわなければあまり意味のないものになってしまいます。
以下ではなるべく多くの人目を惹き付けるためのコツをご紹介いたします。

1.レイアウトのルールを守る

レイアウトは「そろえる」「まとめる」「余白をとる」の3つをおさえるのがポイントと言われています。
文章は読みやすく左そろえにする。情報はひとつにまとめて読みやすくする。適度な余白をとってすっきりしたデザインに仕上げるなど。これらを守るだけで、初心者でも魅力的なデザインに仕上げる事が可能です。

2.目の動きに配慮する

人の視線は、横書きの場合は左上から右下へ、左右ジグザグに読んでいく「Zパターン」で、縦書きの場合は右上から左下へ、上下に読んでいく「Nパターン」で動くと言われています。

この法則をもとに、より訴えたい情報は上または右に置いたり、字の流れを目線の動きに合わせたりすると見る人に内容を理解してもらいやすくなります。

3.写真は鮮明なものを選ぶ

ポスターに写真を挿入する場合は、くっきりと鮮明に写ったものを採用するのがポイント。
どんなにきれいなデザインを採用していても、写真がぼやけていると調和が乱れ、ちぐはぐな印象を与えてしまうので注意が必要です。

4.アクセントカラーを取り入れる

アクセントカラーを取り入れる

デザインにおいて重要な要素の一つとして、アクセントカラーを取り入れるという事があります。
アクセントカラーとは、他のベースとなる色とは異なる色を強調して使用することを指します。アクセントカラーを取り入れることにより、視覚的な強調や視線誘導が効果的に行われます。
アクセントカラーには、ベースの色と補色関係にある色味を使うと良いでしょう。補色とは色相環上で正反対に位置している色の事を指します。例えば、赤と緑、青とオレンジ、黄色と紫、など。全体的なベースが赤っぽい色であれば、緑色のアクセントカラーを配置すると効果的です。

また、以下コラムページでは、チラシのレイアウトの基本をご紹介させて頂いておりますので、こちらも併せてご覧ください。
/columns/index064

ポスターのレイアウト・デザインのアイデア5選

基本的な要素が掴めた所で、次はポスターを作成する際に参考にしたくなるような様々なレイアウトのアイデアを紹介させて頂きます。

アイデア1 文字の一部だけ色を変えるデザイン

文字の一部だけ色を変えるデザイン

文字の一部だけ色を変えるというデザインのアイデアは、印象的で視覚的に興味を引く方法です。この手法は、タイトル、見出し、キャッチコピーなど、特定のテキストを強調したい場合に特に効果的です。
キャッチフレーズやスローガンなど、強調したいワードがある場合に有効です。

アイデア2 はみ出すほど大きな文字

アクセントカラーを取り入れる

デザインにおいて、周囲からはみ出すほどの大きな文字は、視覚的に目立ちやすくなり、メッセージ性を訴えかけることができます。ポスターでは一番目立つタイトルをはみ出させる事で強いインパクトが生まれ、通行人の目に留まりやすくなります。
イベントの告知や、キャンペーンの宣伝などによいでしょう。

アイデア3 文字を回り込ませて背景的に使う

アクセントカラーを取り入れる

文字を回り込ませて背景的に使うデザインアイデアは、テキストが主役であることをより強調することができます。また、商品やサービスの内容やコンセプトを表現したり、イメージやムードを重視するブランディング広告、季節感やイベント感を表現する広告や、写真やイラストを背景に配置して商品やサービスをアピールする広告にも適しています。

アイデア4 文字を斜めに傾ける

アクセントカラーを取り入れる

文字を斜めに傾けることで、静的な印象のデザインに動きを与えることができます。
また、文字を斜めにするという遊び心が加わる事でアクティブな印象をもたらす事ができます。
例えば、スポーツやエンターテイメント、旅行やアクテビティ関連などのポスターに有効です。

アイデア5 写真の上に配置する

アクセントカラーを取り入れる

写真が大きな面積を占めているデザインは、商品やサービスのアピールに効果的です。また、写真の上に文字を配置することで、デザイン性をもたらし、イメージで訴えかける効果があるでしょう。
例えば、飲食店のメニュー、旅行会社のパンフレット。
イメージ戦略が強い、ファッションブランドや化粧品ブランドなど、商品のデザインやカラーを強調する広告に適しています。

ポスターの印刷なら”東京カラー印刷通販”へ

当社のポスター印刷は、価格相場のチェックを行い、常に最安値を目指しております。
種類も、大型サイズや短冊サイズなど様々なサイズに対応!低価格、高品質印刷で様々なシーンにご利用頂けます。
また、東京23区・都内近郊に当日お届けの特急3時間コース。
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、山梨の1都7県首都圏に翌日お届けの、首都圏翌日お届け便など、お急ぎの方にも困らない特急商品もございます。
是非東京カラー印刷のポスター印刷をご利用下さいませ。

まとめ

こちらのコラムでは、ポスター製作に関する基本から応用まで幅広い知識をご紹介させて頂きました。
チラシしか作成したことない、といった方も是非この機会にチャレンジしてはいかがでしょうか!新たな顧客獲得のチャンスです!






ポスター印刷 の関連記事

ポスター印刷

ポスターのレイアウトの基本とコツを解説!デザインの例もご紹介!

実際に手に取らなければ情報が入ってこないチラシやパンフレットなどに対し、一目見るだけである程度の情報を与えられるのがポスターのメリットです。ただ、通りすがりの人の目を惹きつけるためには、より魅力的なポスターを作成する必要があります。

最終更新日:2021-05-21
ポスター印刷

水に強い紙に迫る!耐水紙として有名な「ユポ」とは?

印刷物に耐水性を持たせるには、ラミネートなど耐水フィルムを加工するというのが従来の方法でした。確かに耐水フィルムで加工をすれば水に対して強くなりますが、その代わりコストがかかりますし、印刷工程が増えることで納期も遅くなるというデメリットがあります。

最終更新日:2021-08-02
ポスター印刷

ポスターの日焼けによる色褪せの原因とは?その対策とは?

色鮮やかなポスターは印刷物の内容を魅力的に見せてくれますが、色褪せてしまうと、それだけで大きなイメージダウンになります。

最終更新日:2021-05-21
ポスター印刷

【図解入り】B0用紙のサイズは何センチ?用途や縮尺率、郵送費用も紹介!

普段の生活であまり使うことのないB0サイズの用紙は、サイズを聞かれてもパッと答えられる人は少ないのではないでしょうか。・・・

最終更新日:2021-05-21
ポスター印刷

B1サイズで作成する前に知っておきたい基礎知識だけを紹介【初心者向け】

「B1サイズってどれくらい?」と思っている、初心者の方に向けての記事です。B1サイズの大きさ/B1サイズの主な用途・・・

最終更新日:2021-05-21

印刷に関する情報

その他のカテゴリの商品

名刺印刷・ショップカード印刷
小数ロットからうけたまわっております。納期の早さ・安さも自慢です。
封筒印刷・挨拶状印刷
A4の用紙1枚を三つに折って入る、長3封筒、折らない状態でA4用紙が収まる角2封筒、既製封筒はホワイトケント紙や、ECカラーの封筒への印刷となります。別製横張り封筒は、マット紙の白い用紙に印刷です。
ポスター印刷
イベントやセールで大活躍、ポスター印刷です。屋外で効果を発揮する合成紙+耐光性インク使用の選挙ポスターも人気です
チラシ印刷・フライヤー印刷
定番のチラシ・フライヤー商品です。 1枚ものは、オプションで加工もつけられます。 加工セット商品は、料金に加工料を含みます。
はがき印刷・ポストカード印刷
DMのコストカットを応援します!定番のポストカード印刷から、ポストカードをセットにした「絵はがきセット」はケース付きです。
冊子印刷・カタログ印刷
定番のホチキス留めタイプの「中綴じ」高級感のある糊留めタイプの「無線綴じ」をご用意。商品カタログや会社案内、プログラムなどに!
クリアファイル印刷
全サイズに”両面半透明”が新たに加わりました!!ライト、スーパー、プレミアムで用途に合わせた お値段とクオリティをご用意しました。お求めやすい価格でご提供いたします!
選挙応援アイテム印刷
選挙戦に勝ち抜くために必要なアイテムを取り揃えました。
基本の選挙ポスターの他、名刺やチラシ、パンフレットなども是非ご検討ください。