PDF入稿について

只今PDF形式でご入稿頂いた方に、ポイント2割増しサービス実施中(2021/08/01より)!
今こそPDF入稿に切り替えるチャンス!
是非ともご利用くださいませ!!

PDF入稿のススメ

弊社では、低コストで安全、スピードアップと作業効率化を測れるPDF入稿をオススメしております。

PDF入稿のメリット

従来のデータ入稿

数年前まで、従来の印刷用データはepsやaiデータでご入稿いただく事が当たり前でした。
ただ、epsやaiデータですと画像のズレやリンクの不備、データが重くアップロードに時間がかかる等の問題があったため、納期がズレて余計な経費がかかるということが難点でもありました。

PDFのメリット

そこで、こちらではPDFデータのご案内をさせていただきます。
PDFデータでしたら、画像のズレ、リンク不備もなく、容量も軽くなるため作業の効率化が図れます。

PDFへの移行

近年、PDFデータの利便性が認められ、多くのお客様がPDFデータに移行しております。
弊社でもPDFを推奨するようになってからは、大変多くのお客様にお喜びのお声を頂いておりますので、是非一度PDFのご入稿をご検討下さいませ。
PDFだと画像が粗くならないの?と不安になる方もいらっしゃいますが、設定さえ間違えなければ問題ありません。弊社推奨のPDF作成方法をご覧ください。

※WordやExcel等のOffice系アプリケーションから作成されたものは、画像が粗くなったり、色がくすむ事がございますが、これは、PDFに変換することが原因ではなく、元々Office系アプリケーションが商業印刷用に作られたものではないために起こる現象ですので、何卒ご了承くださいませ。

注:PDFに変換したとしても、事故は少なくなりますが、出力の保証をしているものではありません。
ご不安な方は、オプションで「校正」をお付け頂き出力結果をお確かめくださいませ。

PDF変換方法

3. Adobe Illustrator / Indesign / Photoshop からPDF X-1aに変換する方法

PDF X-1aとは、印刷に適したPDF形式の一つです。
よく印刷出力時に起こる透明効果などに関わるトラブルは、PDF X-1a形式に保存した時点でご確認頂けるので、ご入稿前に解消頂く事が可能です。

PDF結合方法

中綴じや無線綴じでは、ページ順の間違いを防ぐため、本文を1ファイルにして頂く必要がございます。
PDF結合方法は以下をご覧下さいませ。